山形の宿泊施設を完全ガイドしてる山形ナビの公式サイトです。 山形県の宿泊施設温泉施設観光情報イベント情報などを紹介します。 山形県内の温泉旅館、旅館、ホテル、ビジネスホテル、ペンション、民宿情報が全てあります。

山形のお宿紹介

日本の宿古窯(上山市)

宿

「第36回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」総合2位(36年連続トップ10)
もてなし部門3位、料理部門4位、施設部門3位、企画部門1位

さりげない創意工夫が随所に光り、あくまでも温かいとっておきのホテルです。 蔵王山が一望できる緑豊かな高台に立つ8階建て。展望大浴場から見る蔵王の風景と上山の夜景は格別です。


第36回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選より(山形県のみ)


【総合部門】

2位 日本の宿古窯(山形県 かみのやま温泉)
6位 萬国屋(山形県 あつみ温泉)
13位 たちばなや (山形県 あつみ温泉)
51位 八乙女 (山形県 由良温泉)
57位 蔵王国際ホテル (山形県 蔵王温泉)
70位 月岡ホテル (山形県 かみのやま温泉)
76位 蔵王四季のホテル (山形県 蔵王温泉)

【もてなし部門】

3位 日本の宿古窯(山形県 かみのやま温泉)
5位 萬国屋(山形県 あつみ温泉)
10位 たちばなや (山形県 あつみ温泉)
37位 月岡ホテル (山形県 かみのやま温泉)
65位 ほほえみの宿滝の湯 (山形県 天童温泉)
71位 亀や (山形県 湯野浜温泉)
86位 仙峡の宿銀山荘 (山形県 銀山温泉)

【料理部門】

4位 日本の宿古窯(山形県 かみのやま温泉)
12位 萬国屋(山形県 あつみ温泉)
16位 たちばなや (山形県 あつみ温泉)
32位 八乙女 (山形県 由良温泉)
53位 蔵王四季のホテル (山形県 蔵王温泉)
65位 游水亭いさごや (山形県 湯野浜温泉)
70位 河鹿荘 (山形県 小野川温泉)
82位 いきかえりの宿瀧波 (山形県 赤湯温泉)
89位 葉山館 (山形県 かみのやま温泉)

【施設部門】

3位 日本の宿古窯(山形県 かみのやま温泉)
7位 萬国屋(山形県 あつみ温泉)
16位 たちばなや (山形県 あつみ温泉)
40位 蔵王国際ホテル (山形県 蔵王温泉)

【企画部門】

1位 日本の宿古窯(山形県 かみのやま温泉)
16位 萬国屋(山形県 あつみ温泉)
18位 たちばなや (山形県 あつみ温泉)
50位 ホテル王将 (山形県 天童温泉)
92位 天神の御湯あづま屋 (山形県 かみのやま温泉)


新着情報・イベント


平成鍋合戦

2015年12月6日(日)
山形名物のおなじみの鍋のほか、山形県内はもとより、東北地方、海外の鍋料理を一度に味わうことができます。 鍋料理のほかに各地の地酒や飲み物などの提供や、ステージショー、大抽選会も行われ、子どもからお年寄りまで、家族みんなで楽しめるイベントです。

西川牛モウモウまつり

2015年11月2日(日)〜11月16日(日)
町内畜産農家が丹精こめて仕上げた純粋の黒毛和種を精肉とし、すき焼き定食を格安で提供します。完全前売予約制【先着4,200名様分】・すき焼き定食 1人前1,500円(西川牛150g、野菜・漬物、卵1個、ご飯(お替り自由))

クラシックカー・ミーティング inおおえ 2015

2015年10月4日(日)
居並ぶクラシックカー。 その姿が、大江町の「文化的景観」をぐっと引き立たせます。 似合いすぎるツーショットを見に、撮りに、あなたも“大江町”においでください!

朝日町ワインまつり

2015年9月
町特産品の「朝日町ワイン」を飲みながら野外でのバーベキューが楽しめるイベントです。 抽選会やぶどう踏み競争などのアトラクションも行われます。 おいしいワインと国産牛のバーベキュー!ご家族・仲間どうしでご自由に焼いてお召し上がりください。

山形花笠まつり

2015年8月5日、6日、7日
毎夜6時から9時30分頃まで行われ、約150団体の踊り手が市内目抜き通りをパレードします。踊り手はグループごとに統一した衣装と、山形県の花である紅花をあしらった笠を手に、花笠音頭に合わせ優雅に踊りを披露します。飛び入り参加も可能!!

山形花笠まつり

2015年8月5日、6日、7日
毎夜6時から9時30分頃まで行われ、約150団体の踊り手が市内目抜き通りをパレードします。踊り手はグループごとに統一した衣装と、山形県の花である紅花をあしらった笠を手に、花笠音頭に合わせ優雅に踊りを披露します。飛び入り参加も可能!!

月山開山祭

2015年7月1日(水)
出羽三山の主峰、月山の山開き行事で、関係市町村及び全国からの参加者500名ほどが参加する壮厳な祭りです。

さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2015

2015年6月14日(日)
さくらんぼの種飛ばし日本一を競います。参加無料で、参加者にはくらんぼをプレゼント。特産品販売コーナーもあります。場所:大森山公園多目的広場

米沢上杉まつり

2015年4月29日〜5月3日
長く厳しい冬が終わり、米沢に春が訪れる頃、米沢上杉まつりが始まります。 上杉まつりは、昔から「県社(上杉神社)のまつり」や「城下のまつり」ともいわれ、上杉神社の例祭日が従業員の公休日だったこともあり、米沢の重要な祝日とされてきました。 この時期はちょうど松が岬公園の桜も満開になり、たくさんの露店が軒を連ね、公園内で花見やそぞろ歩きを楽しむ人々で賑わいます。  娯楽の少なかった時代から現在まで、米沢市民はこのまつりに春を迎えた喜びを感じ、米沢の一大イベントとして親しまれてきたのです。

天童桜まつり 人間将棋

2015年4月25日(土)〜4月26日(日)
約2000本の桜が咲き乱れる舞鶴山を舞台に、甲冑や着物姿に身を包んだ武者や腰元たちが、将棋の駒となり、プロ棋士の差し手に従って盤上を動きます。壮大な時代絵巻をどうぞご覧ください。 スペシャルゲストとして「天童観光大使」佐藤正宏さんと「将棋親善大使」つるの剛士さんが出演!!

おおくら雪ものがたり

2015年3月21日(土)
肘折トンネルから会場までは、3mもの雪壁に穴をあけ、ろうそくを灯した「幻想雪回廊」が導きます。会場では、巨大雪だるま「おおくら君」のお目見えや、冬の花火大会、甘酒・玉こんにゃくのサービスなどが、肘折いでゆ館前広場で開催されます。 肘折温泉郷でゆっくり寛ぎながら、雪国ならではのイベントをお楽しみ下さい。

山寺こけし雪だるま祭り

2015年2月7日(土)〜2月11日(水)
山形をテーマにしたものやキャラクターを形作ったものなど、こけし雪だるまが並びます。

日本海寒鱈まつり

2015年1月18日(日)
「寒鱈汁」(どんがら汁)とは、厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、みそ仕立てで丸ごと鍋にして味わう鶴岡を代表する冬の味覚です。 当日はたくさんのお店が集まり、出店の大きな鍋からはアツアツの白い湯気が立ち上り、一口味わうごとに身体の芯まで暖まると大評判です。また、鶴岡の特産品や冬の味覚が勢揃いし、さらに、新潟・秋田・宮城の物産展も同時に開催し、隣県の冬の味わいが一堂に会し、さらに楽しむことができます。

平成鍋合戦

2014年12月6日(日)
鍋合戦とは、武器を使わずに戦う平和な合戦である。 毎回日本国内はもとより、海外の鍋も参戦するこの合戦は、地元の特産品を使った伝統的な鍋やオリジナリティー溢れる新しい味の鍋など、各陣営のプライドをかけた味の戦いである。

新庄そばまつり

2014年11月2日(日)
新庄産の新そば「最上早生(もがみわせ)」を、心をこめた“ひきたて・うちたて・ゆでたて”でおもてなしします!

世界記録に挑戦!みんなで将棋を対局しよう!

2014年10月4日(土)
【事業内容】
市民同士3,400人がいっせいに将棋を対局して、世界記録に挑戦します。
【事業目的】
天童では江戸時代から将棋駒の生産が始まり、現在では全国の将棋駒の95%を生産しています。市民が一丸となって将棋のまち天童を世界に発信することで、より一層地域の「たから」である将棋に誇りと愛着を持ってもらうことを目的とします。
【開催日時】
2014年10月4日(土)
朝8:30より受付、10:00対局開始(11:30終了予定)
※9:30まで受付を終了してください。
【開催場所】
イオンモール天童 プロムナード
【募集対象】
将棋を指せる方であれば、どなたでも参加できます。
【募集人数】
3,400(先着順)
【参加費】
お一人200円(当日受付にてお支払いください。)
【募集締切】
2014年10月4日(土)当日まで募集を延長しました。

日本一の芋煮会フェスティバル

2014年9月14日(日)
家族や友人達と河原で鍋を囲んで、わいわい芋煮を食べるのが山形秋の風物詩であり、恒例行事となっています。 日本一の芋煮会フェスティバルでは、その山形の「食文化・秋の芋煮会」を全国に発信するために「直径6mの大鍋」をつくり、1989年より秋の一大イベントとして、開催しております。 直径6mの大鍋には里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3,500枚、ねぎ3,500本、味付け醤油700リットル、隠し味に日本酒50升、砂糖200kg、山形の水6トンを入れ、6トンの薪(ナラ材)で煮炊きします。まさに美味しさもスケールも日本一です!

どろんこバレーin 赤松

2014年8月3日(日)
毎年8月に大蔵村赤松地区で開かれる名物イベント。 赤松生涯学習センター脇の休耕田に水を張った特設コートに、1チーム6名まで編成(2名の補欠を含む)でソフトバレーボールを行います。全国から多数の方が参加し、まっくろ泥んこになりながら熱い戦いを繰り広げます。

小野川温泉 ほたるまつり

2014年7月5日(土)夜7時〜夜9時 7月6日(日)夜6時〜夜9時
ほたる鑑賞期間:6月中旬〜7月下旬

バラまつり

2014年6月5日(木) 〜 2014年7月6日(日)
「東沢バラ公園」は、750種20,000株のバラが咲く日本でも有数の規模を誇る公園です。

米沢上杉まつり

2014年4月29日〜5月3日
長く厳しい冬が終わり、米沢に春が訪れる頃、米沢上杉まつりが始まります。 上杉まつりは、昔から「県社(上杉神社)のまつり」や「城下のまつり」ともいわれ、上杉神社の例祭日が従業員の公休日だったこともあり、米沢の重要な祝日とされてきました。  この時期はちょうど松が岬公園の桜も満開になり、たくさんの露店が軒を連ね、公園内で花見やそぞろ歩きを楽しむ人々で賑わいます。  娯楽の少なかった時代から現在まで、米沢市民はこのまつりに春を迎えた喜びを感じ、米沢の一大イベントとして親しまれてきたのです。

ミスさくらんぼコンテスト2014

2014年4月13日(日)
山形県内に住む18歳以上の方で、さくらんぼのように愛らしい爽やかな未婚の女性を募集しています。

月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

2014年2月21日(金)〜3月2日(日)
山志津温泉は、昔から月山にお参りに来る人たちの宿場町であったことから、冬の6mにも及ぶ豪雪を利用し、この地域にふさわしいイベントとして雪の旅籠を作って昔の町並みを再現してみようとこのイベントを開催するに至りました。「雪旅籠の灯り」がほかの雪まつりと違う点は、雪を積み上げて作るのではなく、自然に積もった雪を掘り込んで建物を造形することにあります。融けた雪は水となって周りの木々の成長を助けます。まさに自然の条件を活かしたイベントであるといえるでしょう。  また、月山の水の恵みを集める寒河江ダムの水源地域として、地域の魅力を多くの方に知っていただく機会も設けました。  冬の志津月山志津温泉でしか見る事のできない「雪旅籠の灯り」。沢山の人々の想いが詰まった町並みをお楽しみ下さい。

蔵王樹氷まつり 雪と炎の饗宴

2014年2月1日(土)
スキー・スノーボードの華麗でダイナミックなデモンストレーションや、ゆるキャラパフォーマンス、クライマックスを華やかに彩る雪上花火など、雪と炎の祭典。

山形市初市

2014年1月10日(金)〜 2014年1月10日(金)
江戸時代初期から始まり、約400年の伝統をもつ山形の風物詩。 最上義光公の時代、山形には定期の市が立つ市日町があり、毎年1月10日に市神祭りとして、十日町から七日町にかけて多くの露店が立ち並ぶようになったのが始まりとされています。

平成鍋合戦

2013年12月2日(日)
平成8年から毎年開催されている、天童の冬の一大イベント。 山形名物のおなじみの鍋のほか、山形県内はもとより、東北地方、海外の鍋料理を一度に味わうことができます。

CHALLENGE.10DX(チャレンジ10)

2013年11月17日(日) ヒルズサンピア山形 10:00開場 13::00開始

東北格闘イベント「CHALLENGE」。今回で10回目の開催です。ガチで闘うリアルファイト。観戦無料。入場無料。
格闘技だけではなく、音楽/ダンス/フリーマーケット/グルメ/ご協賛企業団体のPRブースなどもあります。
公式ホームページ:(http://www.challenge-yamagata.org/)

新庄そばまつり

2013年11月3日(日)
新庄のプロのそば職人とアマチュアのそば名人たちが、新庄のうまいそばを広めようと、そばを愛する心をひとつにしてそばを打ちます。 新庄産「最上早生(もがみわせ)」のそば粉を使い、心を込めて、「ひきたて・うちたて・ゆでたて」で皆様をおもてなし致します。

山形国際ドキュメンタリー映画祭2013

2013年10月10日(木)〜10月17日(木)
アジア初のドキュメンタリー映画祭としてスタートしたこの映画祭は、世界三大ドキュメンタリー映画祭の一つと呼ばれるまで成長し、多くの監督がこの映画祭を目指し、羽ばたいていきました。世界中からさまざまな映画と人が集うこの映画祭は、多くの市民ボランティアに支えられています。

秋のバラまつり

2013年9月12日(木)〜 2013年9月30日(月)
「東沢バラ公園」は、750種20,000株のバラが咲く日本でも有数の規模を誇る公園です。 秋のバラは落ち着いた雰囲気を醸し出し、澄み切った秋風の下、華麗に咲くバラはとても綺麗です。 平成13年には「かおり風景100選」にも選ばれ、園内に漂うバラの香りは上質な時間を演出しています。 平成11年に市制施行45周年を記念して開発されたオリジナルバラ「むらやま」や青バラ「ブルーヘブン」、緑のバラ「グリーンローズ」など、珍しいバラもあります。

秋のバラまつり

2013年9月12日(木)〜 2013年9月30日(月)
「東沢バラ公園」は、750種20,000株のバラが咲く日本でも有数の規模を誇る公園です。 秋のバラは落ち着いた雰囲気を醸し出し、澄み切った秋風の下、華麗に咲くバラはとても綺麗です。 平成13年には「かおり風景100選」にも選ばれ、園内に漂うバラの香りは上質な時間を演出しています。 平成11年に市制施行45周年を記念して開発されたオリジナルバラ「むらやま」や青バラ「ブルーヘブン」、緑のバラ「グリーンローズ」など、珍しいバラもあります。

元祖芋煮会in中山

2013年9月14日(土)
毎年秋に「芋煮会発祥の地である中山町」において、芋煮会を多くの人で楽しもうというイベント「元祖芋煮会in中山」を開催しています。 芋煮の販売や他様々な出店が出るほか、グラウンドゴルフホールインワンゲーム等様々なアトラクションも行われます。自分で芋煮を作りたい方のために、かまどやまきも用意します。 みなさんお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

日本一の芋煮会フェスティバル

2013年9月1日(日)
山形の秋の風物詩 「日本一の芋煮会フェスティバル」をご存知でしょうか。 山形では秋になると家族や友人達のグループが集まり、河原で石を積んでかまどを作り、 里芋、牛肉、コンニャク、ネギなどを入れた野外鍋料理を楽しみます。 そんな芋煮の季節の到来を告げるのが、 毎年9月の第1日曜日に山形市の馬見ヶ崎河川敷で行われている 「日本一の芋煮会フェスティバル」です。 これは、山形商工会議所青年部が平成元年に始めたイベントで、 6mの大鍋に里芋3t、牛肉1.2t、コンニャク3,500枚、ネギ3,500本、 味付けの醤油700リットル、隠し味に日本酒50升、砂糖200kg 、 そして 水6t を入れ、 6tの薪(ナラ材) で煮炊きする、おいしさもスケールもまさに日本一なのです!

尾花沢牛肉まつり

2013年8月15日(木)
尾花沢五大祭りのひとつとしてすっかり定着した尾花沢牛肉まつり。県内でも有数の黒毛和牛の肥育産地である尾花沢で、生産農家が中心となり毎年8月15日に開催しているお祭りです。当日は、夏すいかとして有名な尾花沢すいかの食べ放題など、イベント盛りだくさんです。是非ご参加下さい!!

月山山開き

2013年7月1日
出羽三山の主峰、月山の山開き行事。関係市町村及び全国からの参加者500名ほどの壮厳な祭りである。

月山山開き

2013年7月1日
出羽三山の主峰、月山の山開き行事。関係市町村及び全国からの参加者500名ほどの壮厳な祭りである。

空気まつり

2013年6月1日(土)〜 2013年6月2日(日)
毎年6月5日、地球環境デーに合わせて自然環境にちなんだ種々のイベントを開催しています。

ヤナ開きまつり

4月下旬〜5月上旬
春の最上川に泳ぐ250匹の鯉のぼりは圧巻。魚のつかみ取りやザリガニ釣り、ジャンケン大会などのイベントがいっぱいあります。

お達磨の桜まつり

毎年4月中旬〜5月初旬
中山町にある「お達磨の桜」は古木が多いとされるエドヒガンで、県の天然記念物に指定されています。

朝日町のひなかざり

3月14日(木)〜3月25日(月)
町内の旧家に伝わる雛飾りを、江戸時代に建てられた蔵を改装した「あさひ旅のココロ館」に集め展示します。

上杉雪灯篭まつり

2013年2月9日(土)、2月10日(日)
米沢を象徴する冬のまつり。 会場には300基の雪灯篭と3,000の雪ぼんぼりに灯がともり、まるで別世界のような雰囲気。 松が岬公園の鎮魂の丘での鎮魂祭をはじめ様々なイベントが行われ、冬の幻想的な景色とともに、米沢の冬のまつりを堪能できます。

山形初市

2013年1月10日(木)
江戸時代初期から始まり、約400年の伝統をもつ山形の風物詩です。 最上義光公の時代、山形には定期の市が立つ市日町があり、毎年1月10日に市神祭りとして、十日町から七日町にかけて多くの露店が立ち並ぶようになったのが始まりとされています。 商業の株を象徴しての「かぶ」、長寿を表す「白ひげ」などの野菜、「初あめ」、「団子木」等の縁起物をはじめ多くの露店が立ち並び、山形市内外から約20万人を超す人出でにぎわいます。毎年1月10日開催。

平成鍋合戦

2012年12月2日(日)
天童の冬の一大イベント「天童冬の陣 平成鍋合戦」。 山形県内だけでなく、全国、世界の鍋が一堂に介し、体の芯から温まる自慢の鍋を用意してみなさんをお待ちしています。

CHALLENGE.8DX(チャレンジ8)

2012年11月18日(日) ヒルズサンピア山形 10:00開場 13::00開始

東北格闘イベント「CHALLENGE」。今回で8回目の開催です。ガチで闘うリアルファイト。観戦無料。入場無料。
格闘技だけではなく、音楽/ダンス/フリーマーケット/グルメ/ご協賛企業団体のPRブースなどもあります。
公式ホームページ:(http://www.challenge-yamagata.org/)

むらやまラーメンまつり

2012年11月3日(土)

由良港大漁祭

2012年10月7日(日)

日本一の芋煮会フェスティバル

2012年 9月2日(日)

山形花笠まつり

2012年 8月5日〜7日

花咲かフェアINさがえ

2012年6月9日(土)〜2012年7月1日(日)

さくらんぼ祭り(寒河江市)

2012年6月1日〜 2012年7月1日

米沢上杉まつり

2012年4月29日(日)〜 2012年5月3日(木)

舞鶴公園桜まつり

2012年4月6日(金)

しらたかそばまつり

2012年3月3日(土)〜 2012年3月4日(日)

奇習カセ鳥

2012年 2月11日

山形まるごと館 紅の蔵 十日市

2012年1月10日

第17回天童冬の陣 平成鍋合戦

2011年12月11日(日)

朝日町産業まつり(りんごまつり・米まつり)

2011年11月19日(土)〜11月20日(日)
朝日町の産業界が一堂に集まり、広く皆さんに紹介します。りんご品評会のりんごの即売もあります。

CHALLENGE.7(チャレンジ7)

2011年11月20日(日) ヒルズサンピア山形 10:00開場 13::00開始

山形の新しい風物詩「CHALLENGE」(チャレンジ山形)。 山形のアマチュア格闘イベント「CHALLENGE」。今回で7回目の開催です。ガチで闘うリアルファイト。観戦無料。入場無料。
格闘技だけではなく、社会人プロレス/音楽ライブ/フリーマーケット/B級グルメ/ご協賛企業団体のPRブースなどもあります。
公式ホームページ:(http://www.challenge-yamagata.org/)

酒田どんしゃんまつり (酒田市)

2011年10月15日(土)〜10月16日(日)
「どんしゃん」とは、舟をのみ込むほどの伝説の大魚・呑舟(どんしゅう)から転じた名称。 秋の収穫に感謝し、商売繁盛の願いを込めた商店街の秋祭りです。 どんしゃん大市やSAKATA MUSIC FESTIVAL、ステージイベント、フリーマーケットなど多彩な催しで、2日間行われます。

山形花笠まつり(山形市)

2011年9月1日 山形市 馬見ヶ崎河川敷(双月橋付近)
山形の秋の風物詩「芋煮会」シーズンの到来を告げる「日本一の芋煮会フェスティバル」。 6mの大鍋で芋煮が作られ、美味しさもスケールも、まさに日本一の芋煮会です。

山形花笠まつり(山形市)

2011年8月5日〜8月7日
威勢のいい掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色。華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装と紅花をあしらった笠を手にした踊り手が、 山形市のメインストリートを舞台に群舞を繰り広げます。山形の真夏の夜を焦がす、華麗なお祭りです。

第24回おくのほそ道天童紅花まつり(天童市)

天童市 龍神の里じゃがらむら(開会式のみ)、上貫津紅花畑
俳聖芭蕉がこの地を訪れ詠んだ70a、7万本の紅花が観賞できます。

さくらんぼ種飛ばしジャパングランプリ(東根市)

2011年6月19日(日)
さくらんぼ生産量日本一ならではのこのイベント。さくらんぼをふんだんに使った楽しいゲームが盛りだくさん!さくらんぼ種飛ばしは、先着1,000名限定。

第10回果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会(東根市)

2011年6月12日(日)
さくらんぼ生産量日本一、さくらんぼの王様「佐藤錦」発祥の地・東根市で、東北最大のマラソン大会を開催します!今年は第10回の記念大会であるとともに、この度の東日本大震災により甚大な被害を受けた被災地を支援する大会となります。  ランナーのみなさん一人一人の力で、この大会から元気を届けましょう!
ゲスト:瀬古利彦さん、高橋尚子さん、千葉真子さん

東沢バラ公園バラまつり(村山市)

2011年6月3日〜7月18日
750品種2万株のバラが咲き誇る東沢バラ公園。平成13年に「かおり風景100選」に選ばれました。 平成11年に市制施行45周年を記念して開発されたオリジナルバラ「むらやま」や青いバラ「ブルーヘブン」、緑のバラ「グリーンローズ」など、様々なバラが皆さんをお待ちしています。

さくらんぼ祭り(寒河江)

2011年6月1日〜7月15日
第41回全国さくらんぼ俳句大会・第32回市内小中学生さくらんぼ俳句大会
日時: 平成23年6月1日(水)〜7月15日(金)

第26回全国さくらんぼの種吹きとばし大会チャレンジ大会
日時: 平成23年6月10日(金)〜18日(土) 10時〜15時
会場: チェリーランドイベント広場

第26回全国さくらんぼの種吹きとばし大会花咲かフェア大会
日時: 平成23年6月11日(土)〜7月3日(日) ※19日を除く
会場:花咲かフェア

さくらんぼマラソン大会
日時: 平成23年6月19日(日)

第26回全国さくらんぼの種吹きとばし大会
日時: 平成23年6月19日(日)
さくらんぼの種を吹き飛ばし、距離を競うユーモラスな大会。 団体戦(3人1組うち1名は中学生以下、女性、50歳以上のいずれかに該当)への参加も、当日申込み可能です。

酒田まつり(山王まつり)

2011年5月19日〜5月21日
日枝神社の例大祭「山王まつり」として慶長14年(1609)から一度も欠かすことなく続けられてきた祭りで、酒田大火復興後の昭和54年から全市民のまつりにしようと「酒田まつり」と改称。19日は前夜祭、20日の本祭りには式台の儀、獅子舞、渡御行列に続き、酒田のシンボル大獅子をはじめ、様々な神輿や山車が練り歩きます。

薬師祭・植木市

2011年5月8日(日)〜5月10日(火)
日本三大植木市の一つとされる「薬師祭植木市」。 400年以上の歴史をもつ植木市は、山形城主最上義光公が大火で焼失した城下に緑を取り戻そうと 住民に呼びかけたのが始まりと言われています。 薬師公園と周辺約3キロの通りに植木や縁日など約430店が出店します。

鶴岡桜まつり

2011年4月16日(土)〜4月17日(日)
日本さくらの名所100選に選ばれている鶴岡公園。ソメイヨシノなど730本の桜が咲き乱れる美しい会場で様々な催し物が行われます。また園内には、4月上旬よりぼんぼりが飾られ、桜の開花に合わせ多くの出店で賑わいます。

さくらまつり(長井市)

2011年4月下旬(夜間ライトアップあり)
樹齢1200年を誇るエドヒガンザクラ。堂々とそそり立った巨木からしなやかに大空へ伸びる枝に、無数の小さな可憐な桜が咲き誇ります。 伊達政宗が14〜15歳の頃、鮎貝の合戦に初陣として加わった際、戦いに敗れ、この桜の洞に隠れて難を逃れた言い伝えがある桜です。 「白兎のしだれ桜」は、葉山神社の敷地の隣にあります。また、敷地内には「長井市天然記念物」に指定されている一対の大杉もあります。

釜の越・薬師さくらまつり(白鷹町)

2011年4月下旬
今年の「釜の越・薬師さくらまつり」は、このような不安定な状況に配慮し、ライトアップ、高玉芝居等のまつりイベントは中止し、4月15日の花咲けイベントを皮切りに、長年の風雪に耐えて咲く古典桜に癒しを求めて来町される桜ファンを心から歓迎とおもてなしの桜まつりを開催いたします。

赤湯温泉桜まつり(南陽市)

2011年4月15日(金)〜5月5日(木)
4月15日(金)から5月5日(木)まで「赤湯温泉桜まつり」が”烏帽子山公園”にて行われます。 ぜひ足をお運びください。
※期間中に予定しておりました以下のイベントは中止になりましたのでお知らせいたします。  ・桜の夜間ライトアップ ・伝統芸能披露「暴れ獅子太鼓」 ・南陽市ふるさと物産展

お花見で☆おも白い森(小国町)

2011年4月下旬
桜のライトアップ、美味しい食べ物や地酒、ライブ等の楽しいイベント満載です。

お達磨の桜まつり(中山町)

2011年4月中旬〜4月下旬
県指定天然記念物。期間中ライトアップされ、売店も出店。水道・駐車場完備。トイレも完備。

さがえ桜まつり(寒河江市)

2011年4月中旬〜4月下旬
さくらの丘やつつじ園、芝生広場周辺をはじめとする、寒河江公園全域を桜まつりの会場として開催されます。※今年はイベント等の規模が縮小され、出店の営業も行われない予定です。

海坂の桜小祭り(鶴岡市)

2011年4月17日(土)18日(日)
内川舟下り・花見寄席・お茶の振舞・和楽器などのミニ演奏会 江戸情緒あふれる屋台など盛沢山。

柏倉九左ェ門家の雛飾り

2011年3月10日(木)〜4月3日(日)
春には花薫り、夏には涼風、秋の実り色、冬支度と雪化粧・・・
私たちは先人の願いと誇りと感謝を引き継ぎ、ここを保全し、 皆さまの訪れをお待ち申し上げております。

蔵王樹氷まつり2011

2011年2月1日(火)〜2月7日(月)
山形ならではの気象条件が造りあげる雄大な自然の芸術品「蔵王の樹氷」。樹氷は「アイスモンスター」とも呼ばれ、暗闇の中、カクテル光線でライトアップされ、鮮やかに浮かび上がる数々の樹氷は幻想的。この様子は、地蔵山頂駅付近及びロープウェイで観賞することが出来ます。祭りのメインイベント「雪と炎の饗宴」では、スキー・スノーボードのインストラクターの華麗なパフォーマンスや雪上花火などが披露されます。他にもジャンケン大会、蔵王温泉大露天風呂の大開放、温泉街はアイス&スノーキャンドルの灯りに包まれます。

■雪見大露天風呂大開放
2011年2月1日(火)、2日(水)13:00〜16:00
蔵王温泉大露天風呂
■キャンドルナイト in ZAO
2011年2月1日(火)、2月5日(土)
会場:蔵王温泉街
■ジャンケン大会
・2011年2月2日(水)
 9:30〜 中森ゲレンデ前
 12:30〜 大露天風呂前
・2011年2月3日(木)
 9:30〜 上の台ゲレンデ
・2011年2月4日(金)
 10:30〜 蔵王大権現前
 19:30〜 高湯通り
・2011年2月6日(日)
 10:30〜 中央ゲレンデ
 13:30〜 蔵王大黒天前
・2011年2月7日(月)
 10:30〜 横倉ゲレンデ
 13:00〜 蔵王地蔵尊前
■雪と炎の饗宴
2011年2月5日(土)19:30〜20:30
会場:上の台ゲレンデ

カセ鳥(上山市)

2011年2月11日(金)
毎年2月11日開催にされ、民俗行事で稼ぎ鳥、火勢鳥と言う当て字から火伏せ、商売繁盛を祈る行事として伝えられ、ワラでコモのように編んだ「ケンダイ」を着て、手拭を頭にゆわえ銭さし篭を持って、「カセ鳥カセ鳥お祝だカッカッカッ」と市内をねり歩き戸毎に訪問します。各戸では手桶に水を用意し頭からかけます。

第34回上杉雪灯篭まつり

平成23年2月12日(土)、13日(日)
松が岬公園一帯を主会場に2日間にわたって約300基の雪灯篭、3,000個の雪ぼんぼり(雪洞)に燭が揺らぐ情景には妖しいまでの美しさがあり幻想の詩情を添えて人々をメルヘンの世界へと誘います。
松が岬公園内の鎮魂の丘には巨大な雪で作った鎮魂の塔が建ち、第2次世界大戦で灼熱の南方に、故郷の白い雪に想いを残して散った郷土の英霊のための鎮魂祭が行われ、献灯される市民の列は夜遅くまで続きます。
イベントや物産展なども開催され、見どころ満載です。 2月12日(金)には、雪灯篭のプレ点灯も行われます。

月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

平成23年2月25日(金)〜27日(日)/3月4日(金)〜3月6日(日)
月山志津温泉は、昔から月山にお参りに来る人たちの宿場町であったことから、冬の6mにも及ぶ豪雪を利用し、この地域にふさわしいイベントとして雪の旅籠を作って昔の町並みを再現してみようとこのイベントを開催するに至りました。「雪旅籠の灯り」がほかの雪まつりと違う点は、雪を積み上げて作るのではなく、自然に積もった雪を掘り込んで建物を造形することにあります。融けた雪は水となって周りの木々の成長を助けます。まさに自然の条件を活かしたイベントであるといえるでしょう。  また、月山の水の恵みを集める寒河江ダムの水源地域として、地域の魅力を多くの方に知っていただく機会も設けました。  冬の志津月山志津温泉でしか見る事のできない「雪旅籠の灯り」。沢山の人々の想いが詰まった町並みをお楽しみ下さい。
「第13回 ふるさとイベント大賞」 最高賞受賞しました!

なんよう雪灯かりまつり

2011年2月5日(土)
赤湯駅構内(サーマルプラザ、駅の駅なんよう)では、甘酒や山形名物玉こんにゃく、地酒のふるまいや、ゴスペルコンサートにお楽しみ抽選会なども開催されます。

ながい雪灯り回廊まつり

2011年2月5日(土)
・子供あそび広場
  わらぐつ体験・雪下駄旗取り競争・飴食べ競争
・かまくら設置
  甘酒の振る舞い(1杯50円 子供は無料)
・あったか屋台
  モツ煮込み・お酒・ジュースなど
・電飾ハートオブジェ
  ハートの中に入ると永遠の絆で結ばれる??

肘折温泉 雪あかりまつり

2011年2月11日(金)〜2月12日(土)
肘折温泉街に多数の雪灯籠をつくり、冬の肘折温泉を幻想的に演出します。雪回廊もつくります。冬の雪あかりをお楽しみください。

第36回尾花沢雪まつり

2011年2月12日(土)〜2月13日(日)
3大豪雪地として名高い尾花沢。県内でも雪の多いところで有名です。近年は雪景色の銀山温泉街の風情ある家並をひとめ見ようと全国から訪れる人々があとをたちません。ふだんは厄介物の雪ですが、やっぱりおばねの雪は自慢の景色です。東北のあったかい雪をながむるならば、「正調花笠音頭」の歌詞どおりにここ尾花沢の雪まつりに来て見てけらっしゃい。両日市内全地区で「雪灯りろうそく街道」が楽しめます。

日本海寒鱈まつり (鶴岡冬まつり)

2011年1月16日(日)
厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、みそ仕立てで丸ごと鍋にして味わう「寒鱈汁」(どんがら汁)は、鶴岡を代表する野趣あふれる冬の味覚。この寒鱈汁を思う存分味わってもらおうというイベントが「日本海寒鱈まつり」。
鶴岡銀座通りを会場に、毎年約2万人のお客様を迎えて盛り上がります。あちらこちらの出店の大きな鍋からは、アツアツの白い湯気が立ち上り、一口味わうごとに身体の芯まで暖まると大評判。出店毎の味の違いを食べ比べるのも楽しいところ。このほか鶴岡の特産品や冬の味覚が勢揃いするほか、新潟・秋田の物産展も同時開催され、まさに日本海の冬の味わいが一堂に会します。

寒鱈どんがら汁/一杯 500円
前売り券/1,000円(1,050円分の商品券)
鱈汁店出店、日本海荒波太鼓、ジャズ演奏、抽選会 ほか
同時開催/「おきつねはん」まつり、新潟・秋田の観光と物産展

酒田日本海寒鱈まつり

2011年1月22日(土)〜1月23日(日)
日本海の冬の味覚「寒鱈」を、身も骨も内臓も余すとこなく大鍋に入れ、味噌仕立てにして豪快に煮たあつあつの「寒鱈汁」を雪のちらつく屋外で堪能するまつりです。毎年、会場は立ち上る湯気と熱気でたいへんな賑わいとなります。

第3回 平成の雪合戦

国際ルールに基づく、スポーツとしての「雪合戦」を楽しんでいただければと思っています。
開催日:平成23年1月30日(日) 午前9時〜午後3時
会 場:最上川ふるさと総合公園内(花咲かフェアの公園)
主 催:ふるさと公園管理運営企業体

由良寒鱈まつり

2011年1月30日(日)午前11時〜午後1時30分(売切れ次第終了、食券の販売は10時30分から開始)
地元由良で水揚げされた鱈を使った寒鱈汁の販売を行います。素材の味を生かすため鱈と岩のりしかいれない「由良の寒鱈汁」をお楽しみください。また、生鱈の販売も行いますのでぜひお越しください。
販売内容:寒鱈汁(限定700食、1杯500円)、おにぎり、生鱈、水産加工品等の販売

しゃりん寒鱈まつり

2011年1月30日(日)午前10時〜
会場:道の駅あつみ「しゃりん」
タラの身やアラも全部入れて味噌で仕立てた、庄内の冬の味覚「寒鱈汁」をお楽しみ下さい。

天童冬の陣 平成鍋合戦

2010年12月12日(日)
雪の降る冬の天童を舞台に行われる、「武器を使わない味を競う平和な合戦」である。 その歴史は「街を元気にしたい」と地元天童を愛する若者達が中心となり、古くから天童で行われている正月の恒例行事「初市」の活性化と併せて企画されました。 山形県内だけでなく、全国、世界の鍋が一堂に介します。各団体が体の芯から温まる自慢の鍋を用意してみなさんをお待ちしていますので、ぜひおこしください。

地酒まつり

2010年12月12日(日)
地酒大江錦の初しぼり、大江町商工会女性部の手作り料理、そして山形舞子が宴に華を添え、みなさまをおもてなしするまつりです。ぜひ、お越しください。

板そばまつり

2010年11月1日(月)〜11月30日(火)
期間中、そば街道加盟各店で新そばを食べていただいた方に、抽選で村山の地酒、山形産米つや姫などが当たります。

いいで秋の収穫祭

2010年11月3日(祝)
取れたての新鮮農産物や、地元の特産品などを直売します。町内産米のつきたてのお餅も振る舞われます。飯豊町との友好都市の千葉県南房総市からの出店もあります。

やまのべ・まるごと・フェスティバル

2010年11月3日(祝)
地場産業展、町内農産物直売、ニット製品即売会、地元商店による大商業市などイベント盛りだくさんです。

おぐに鍋まつり

2010年11月7日(日)
美味しい! おいしい! オリジナル創作鍋
プラス
自然の宝庫小国町の食材 + 各地の地元食材でつくる鍋料理

朝日町産業まつり りんごまつり

2010年11月20日(土)〜11月21日(日)
朝日町の産業界が一堂に集まり、広く皆さんに紹介します。

南陽の菊まつり

2010年10月9日(土)〜11月14日(日) 午前9時〜午後5時(午後4時半受付終了)
宮内地区の双松公園を会場とし、広大な敷地を生かした全国一の歴史と技と文化を誇る南陽の菊まつりです。

まるだし尾花沢ふれあいまつり

2010年10月9日(土)〜10月10日(日)
尾花沢の産学官民まるごとがサルナートへあつまります。 尾花沢市の「いいもの」と「魅力」を全部集めました。商工業、特産品の紹介や収穫されたばかりの秋の味覚も。子供に大人気の働く自動車コーナーなどご家族で尾花沢市の魅力を満喫して下さい。花笠おどりの他地域の芸能文化の披露や日頃の公民館活動の発表や行政相談コーナーまで!! 新鮮なおどろき発見できます。

酒田どんしゃんまつり

2010年10月16日(土)〜10月17日(日)
「どんしゃん」とは、舟をのみ込むほどの伝説の大魚・呑舟(どんしゅう)から転じた名称。秋の収穫に感謝し、商売繁盛の願いを込めた商店街の秋祭り。 どんしゃん大市やSAKATA MUSIC FESTIVAL、ステージイベント、フリーマーケットなど多彩な催しで、2日間行われます。

クラシックカーレビューIN高畠2010

2010年10月17日(日)
2年に一回開催! クラシックカーの展示、町内クラシックカーパレードなどあります。

日本一の芋煮会フェスティバル

2010年9月5日(日) 6mの大鍋に里芋3t、牛肉1.2t、コンニャク3,500枚、ネギ3,500本、味付けの 醤油700リットル、隠し味に日本酒50升、砂糖200kg 、 そして 水6t を入れ、 6tの薪(ナラ材) で煮炊きする、おいしさもスケールもまさに日本一の芋煮会。約3万食、準備しました。

元祖芋煮会in中山

2010年9月11日(土) 芋煮会発祥の地である中山町の芋煮会

寒河江まつり

2010年9月14日(火)〜9月19日(日) 毎年9月に行われる山形・寒河江祭神輿の祭典。担ぎ手は4000人。 東北一の神輿渡御祭。

白鷹鮎まつり

2010年9月18日(火)〜9月20日(月) 今年の鮎まつりは3日間! 「 しらたか工芸体験まつり」と「うんまえもの茶屋」も同時開催の予定。

谷地どんがまつり

2010年9月18日(火)〜9月20日(月) 谷地八幡宮例祭の神事を中心として、奴行列、はやし屋台の巡演、谷地八幡宮の神職が一子相伝で伝える舞楽の奉奏を始め、各種奉納行事がくりひろげられます。

かみのやま温泉全国かかし祭

2010年9月18日(火)〜9月26日(日) 田園の愛嬌者“かかし”は、古来から豊作を守護する田の神として貢献してくれた田園のヒーローであります。今年で、第40回目を迎え、全国からの観光客も一段と増えており、新しいアイデアによる盛大な「全国かかし祭」を開催し、市民のみなさま方と共にご来泉の観光客のみなさま方に喜んでいただきたいものと考えております。

山形さくらんぼ・尾花沢すいか販売・通販ドットコム

日本一の大きくて甘い「尾花沢すいか」を生産者から購入できます。
山形さくらんぼ・尾花沢すいか販売・通販 山形さくらんぼ・尾花沢すいか販売ドットコム

新庄まつり(新庄市)

2010年8月24日〜26日 きらびやかな装飾を施し絢爛豪華を競う山車パレードなどが披露され、勇壮にして華麗な3日間がまつり囃子の響きとともに町中を包み込みます。

むらやま徳内まつり(村山市)

2010年8月20日〜22日 昨年の参加団体数27団体、踊り手とお囃子総勢約7500名。 団体毎に趣向を凝らした手作りの山車、長半纏、股引、足袋の衣装が基本ですが団体毎に色、柄が違い、子供から大人まで鳴子を手に踊ります。

山形花笠まつり(山形市)

2010年8月5日〜7日 東北4大まつりの一つ
「ヤッショ〜、マカショ〜!!」と威勢のいいかけ声と花笠太鼓の音色。艶やかな声が真夏の山形に響きます。今年も山形市の花「紅花」をあしらった笠の群れが真夏の夜に咲きほこります。

第30回 米沢牛肉まつり(米沢市)

2010年8月6日 1セット(4人分) 15,000円
米沢市内の生産者が生産した米沢牛1kg、白菜、ネギ、糸こんにゃく、豆腐、春菊、えのき、舞茸、 卵、地場産ぶどう、水500ml×2本、すき焼きタレ、茄子漬、市内の酒造店のワンカップ4本

ブギウギ音楽祭(真室川町)

2010年7月24日 今年のブギウギ音楽祭はゲストにパワフル聖子さん

全国かぶと虫相撲大会(中山町)

2010年7月10日〜7月11日

第16回白鷹紅花まつり(白鷹町)

2010年7月10日〜7月11日

第23回おくのほそ道天童紅花まつり(天童市)

2010年7月10日〜7月18日

さくらんぼ種飛ばし(東根市)

2010年6月13日

第9回果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン(東根市)

2010年6月10日

空気まつり(朝日町)

2010年6月5日

さくらんぼ祭り(寒河江市)

2010年5月29日〜7月15日

バラまつり(東沢バラ公園)

2010年6月4日〜7月11日

あやめまつり(長井市)

2010年6月10日〜7月4日

山形さくらんぼ販売・通販ドットコム

山形のさくらんぼ(佐藤錦・紅秀峰・大将錦)を生産者から購入できます。

大山自然公園ユリまつり(大江町)

2010年5月28日〜6月6日

薬師まつり 植木市

2010年5月19日〜5月21日

米沢上杉まつり

2010年4月29日〜5月3日

酒田日和山桜まつり

2010年4月8日(木)〜4月18日(日)

鶴岡桜まつり

2010年4月17日(木)〜4月18日(日)

天童桜まつり 人間将棋

2010年4月17日(木)〜4月18日(日)

あつみ温泉 桜並木ライトアップ

2010年4月3日(土)〜4月30日(金)

天童桜まつり

2010年4月4日(日)〜5月5日(水)

酒田市八幡地区 桜まつり

2010年4月9日(金)〜5月5日(水)

長井市 桜まつり

2010年4月15日(木)〜4月30日(金)

しらたか古典桜の里そぞろ歩き

2010年4月15日(木)〜4月30日(金)

赤湯温泉桜まつり

2010年4月15日(木)〜5月5日(水)

お達磨の桜まつり(中山町)

2010年4月中旬〜4月下旬

山形市内(ビジネスホテル)の宿泊料金一覧を掲載しました。

宿泊料金、駐車場代、朝食情報。web予約限定の格安情報などあります。
山形市内宿泊情報一覧はこちら→

月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

2010年2月26日(金)〜3月7日(日) 三山行者が訪れた昔の志津の町並みを雪で再現

第2回 家庭の味冷たい肉そば選手権

2010年3月6日(土) 先着500名 無料試食

山形県内(内陸)の一覧を掲載しました。(2010/02/19)

朝日町、飯豊町、大石田町、大江町、大蔵村、小国町、金山町、川西町、寒河江市、鮭川村、白鷹町、新庄市、高畠町、戸沢村、長井市、中山町、南陽市、西川町、東根市、舟形町、真室川町、村山市、最上町、山辺町、 の宿泊施設を追加しました。

米沢市内の一覧を掲載しました。(2010/02/12)

米沢十湯(白布温泉、小野川温泉、湯の沢温泉、大平温泉、姥湯温泉、五色温泉、新高湯温泉、笠松温泉、滑川温泉、栗子温泉)の宿泊施設を紹介しています。

山寺こけし雪だるま祭り

2010年2月11日(木)〜2月17日(水)

尾花沢雪まつり

平成22年2月13〜14日<2日間> あたたかい格好できてけらっしゃい!

大石田町雪灯ろう街道

平成22年2月13〜14日<2日間> 大石田町全戸で作る雪灯ろう街道。

朝日町雪まつり

2010年2月7日(日) 朝日町雪まつり【Asahi自然観20周年記念スキー場まつり】

新庄雪まつり

2010年2月13日(土)〜2月14日(日) 新庄雪まつり

上杉雪灯篭まつり

2010年2月13日(土)〜2月14日(日) 上杉雪灯篭まつり

蔵王樹氷まつり2010

2009年12月31日〜3月10日 蔵王樹氷まつり2010

スポンサーサーチ

山形の不動産情報・東日本エステート

山形の不動産情報なら情報満載の東日本エステートへ。アパート・マンション・一戸建て・貸家・テナント・土地・中古住宅・マンション等、専門スタッフが紹介します。登録物件は2000件以上あります。
山形の不動産情報 http://www.e-n-e.co.jp/

山形の写真館・伊藤写真館

写真のことなら伊藤写真館。七五三は衣装無料! 誕生記念、お宮参り、入園・入学・卒業、成人式、証明写真なんでもおまかせ。
山形の写真館 伊藤写真館-山形市.com

「看板制作、カーラッピング」の大場広告美術

山形県山形市の大場広告美術です。看板製作・設置・メンテナンス、カーラッピング、カーマーキング、痛車。ステッカー1枚から製作いたします。
大場広告美術 http://signgraphics.jp/

山形の総合保険代理店Bell保険オフィス

山形県山形市のBell保険オフィス。保険のエキスパートが知識と経験を活かしてあなたにピッタリな保険選びをお手伝い致します。
Bell保険オフィス〜安心のパートナー〜 http://bell-io.com/

Matthew 月山 Cas lotion OCHI-SPA

Matthew『マシュー』は、ヘブライ語で「神からの贈り物」。Matthewは、天然炭酸泉から作ったオーガニック、自然派製品です。
Matthew http://matthew-marico.jp/

山形の美容室 L.O.T. hair Resort(エルオーティー)

一瞬も一生も美しく。L.O.T. hair Resort(エルオーティー)は、山形市の閑静な住宅街にある美容室(ヘアサロン)です。メイク・エステ・ネイル・着付・ブライダル出張など様々なメニューをご用意しております。
L.O.T. hair Resort(エルオーティー) http://www.lot-web.net/

天童の美容室 L.O.T. hair Chaleur(エルオーティー・ヘア・シャルール)

山形県天童市の「L.O.T. hair Chaleur(エルオーティー・ヘア・シャルール)」です。L.O.T. hair Chaleur(エルオーティー・ヘア・シャルール)では、納得と満足の技術力で、最初から最後までひとりの技術者がお客様を担当致します。
L.O.T. hair Chaleur(エルオーティー・ヘア・シャルール) http://blanka-hair.com/

掲載情報のご利用に関して

ご利用ガイド

PR

このページの先頭へ戻る